skip to main
|
skip to sidebar
503(GOMARUSAN)
2010年9月29日水曜日
DOLK
DOLKの新しいストリートピースです。
DOLKのポリシー、白黒で表現されていて非常に彼らしい作品だと思います。
日本ではGYPSY EYESで商品が購入可能です。
今、新しい2種類のプリントを販売していらっしゃいます。
ANTI ANTI ANTI
anti design festival
からのオファーで塗った壁です。
これは長いですね。EINEのストリートワークの中でも横幅は一番じゃないでしょうか。
2010年9月27日月曜日
BANKSY @バスク?
さあ、banksy(バンクシー)、次はどこの映画祭だ!?(笑)
最近は映画祭あるところにバンクシーアリですね。
2010年9月26日日曜日
ORANGE NEON A-Z
ORANGE NEON ついにA-Zシリーズの入荷です。
EINEの初期の代表的フォントと言えば、サーカスとこのネオンです。
ネオンの作品は、自身も持っていますが、まあ元気付けてくれるというかかわいいフォルムがなんとも言えません。
こちらは艶有のブラックを下地に発色の良いオレンジで斜めにほのかにグラデーションがかかっています。
EDITION 10ですがこの10の中で結構色々な色があります。
オレンジは後ろの黒との対比が素敵です。
サイズは約76.5cmの正方形です。
2010年9月25日土曜日
BEN EINE CHANGE
EINEがまたも新しいストリートピースを完成させました。
オバマへの返答でしょうか(笑)
まだあと2箇所ほど
ガンビア
に行く前までに完成させないと駄目なところがあるみたいです。
2010年9月23日木曜日
スキャンダラス!
scandalous edition3
このコンクリートシリーズは最高です。
まるでストリートピース。
オバマ大統領にキャンバスがプレゼントされてからほとんど買えなくなったEINEのオリジナル作品です。
本当に特別に本人が手配してくれました。サンクス!
もう数点届く予定ですのでぜひ楽しみにしておいてください。
2010年9月19日日曜日
eelus not everything so black and white
こちらですが本日21時から22時の間にショップにアップ予定です。
入荷が少ないためお待ち頂いていたお客様はぜひ。
税込4万2千円です。
EDTION 120
サイズ 70cmx50cm
なんとシルクで22色刷りです。
503(ゴーマルサン)はeelusの国内正規取扱店です。
2010年9月15日水曜日
終了。
RUMx503は無事に終了しました。
足を運んで頂いた方々にこの場を借りてお礼申し上げます。
はるばる東京からも来てくれて感謝感謝です。
色んな方とお話ができてすごく刺激かつ勉強になりました。
今後もこういった機会があればぜひ直接色々とお話したいなと思います。
503はというと次の企画(作品)に向けて動き出しております。
とりあえず今度こそ本当にもうすぐEELUSの作品が届きます(苦笑)
また続報はこちらのブログから発信しますので、宜しく御願いします。
2010年9月11日土曜日
HELL 額装
HELLを額装してみました。
黒の艶有で3cmほどの額です。
マットも黒にして額も作品の一部のように仕上げてみました。
EELUS NY SOLO SHOW PARADISE LOST
EELUSのソロショー(本当はC215とのグループショーだったのですが、大人の事情でソロに)が開催されています。
8点ほどの作品だけですが今までのカラーリングとちょっと違う感じですね。
そのせいか少し明るい雰囲気に感じます。
EELUSのnot everything is so black and whiteの入荷はもう少しお待ちください。
EELUSのHPでNYの模様がアップされているのでぜひこちらから。
2010年9月10日金曜日
HELL
明日はHELLの額装された写真を撮ってきます。
かなり良さそうです!
2010年9月7日火曜日
SCARY
SCARYをSHOPのほうでも販売を開始しました。
こちらは額装されたものですが、額装も今月末を目処に対応していきたいと思います。
額装には2~3週間頂くことになります。ご了承ください。
2010年9月4日土曜日
搬入 beat the deadline
搬入完了。
EELUS、間に合いませんでした!
申し訳ありません!
入荷自体がかなり遅れます!
BEN EINE、MOMOのオリジナルは
RUMで展示予定です!
会場:
RUM
大阪市都島区東野田1-8-21
会期:2010年9月4日(土)〜9月12日(日)
13:00 – 21:00
※9月8日店休
オープニングパーティ:9月4日(土) 19:30〜
21:00
EINEのペインティング動画を流します。
お友達とぜひ見に来てください。
2010年9月2日木曜日
MOMO 1000 project
1000
from
MOMO
on
Vimeo
.
これが1000 projectです。
thanks MOMO
MOMOのHPで503が紹介されました。
こちら
MOMOの6つのシルクスクリーンを組み合わせて可能性を探るプロジェクトの中から、
40枚を利用しRUMx503のための作品を作ってくれました。
つまり1000枚から良いとこどりです。
しかも切ったり貼ったりのコラージュだけでなくアクリルのペインティングもされています。
画像右側はコラージュです。
これなかなか良いですね。
ふわふわした感じでなんとなく和みます。
RUMのTさんもこれを推していました。
thanks a lot, MOMO.
MOMOのリンクも作製しました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
twitter
@gallery503 からのツイート
このブログを検索
ブログ アーカイブ
►
2015
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(5)
►
11月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(80)
►
12月
(2)
►
11月
(8)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(5)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(6)
►
2012
(203)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(16)
►
9月
(17)
►
8月
(15)
►
7月
(18)
►
6月
(21)
►
5月
(16)
►
4月
(21)
►
3月
(24)
►
2月
(23)
►
1月
(22)
►
2011
(239)
►
12月
(22)
►
11月
(19)
►
10月
(19)
►
9月
(21)
►
8月
(15)
►
7月
(23)
►
6月
(20)
►
5月
(17)
►
4月
(21)
►
3月
(18)
►
2月
(21)
►
1月
(23)
▼
2010
(136)
►
12月
(21)
►
11月
(19)
►
10月
(14)
▼
9月
(15)
DOLK
ANTI ANTI ANTI
BANKSY @バスク?
ORANGE NEON A-Z
BEN EINE CHANGE
スキャンダラス!
eelus not everything so black and white
終了。
HELL 額装
EELUS NY SOLO SHOW PARADISE LOST
HELL
SCARY
搬入 beat the deadline
MOMO 1000 project
thanks MOMO
►
8月
(18)
►
7月
(13)
►
6月
(11)
►
5月
(10)
►
4月
(15)
自己紹介
503
503 is a gallery in Japan.
詳細プロフィールを表示
ラベル
Ben Eine
(145)
Banksy
(46)
MYSTERIOUS AL
(33)
eelus
(26)
D*FACE
(18)
Ben Eine Interview
(16)
MOMO
(14)
Conor Harrington
(12)
show
(12)
SICK BOY
(11)
Masagon
(10)
ROA
(10)
IAN STEVENSON
(9)
SICKBOY
(9)
MOCA
(8)
503.Ben Eine
(7)
DOLK
(7)
Eine in Japan
(7)
London
(7)
PURE EVIL
(7)
street art
(7)
Blu
(6)
music
(6)
BOOK
(5)
Ben Eine.
(5)
Miss Van
(5)
SHEPARD FAIREY
(5)
DAN WITZ
(4)
KAWS
(4)
Link
(4)
STEPHEN POWERS
(4)
mio matsumoto
(4)
ANTIVJ
(3)
Ben Eine shutter in Japan
(3)
ESPO
(3)
KID ZOOM
(3)
Nick Walker
(3)
Niels Shoe Meulman
(3)
Obey
(3)
PAUL INSECT
(3)
ROBBO
(3)
SPACE INVADER
(3)
VNA
(3)
art
(3)
503、KAWS
(2)
ABOVE
(2)
Anthony Lister
(2)
Barry Mcgee
(2)
Canton
(2)
DOTMASTERS
(2)
ESCIF
(2)
Eine
(2)
FAILE
(2)
Fabric
(2)
HERAKUT
(2)
INSA
(2)
JEFF SOTO
(2)
Jose Parla
(2)
KRINK
(2)
London Police
(2)
MSK
(2)
Mark Jenkins
(2)
Mau Mau
(2)
OLEK
(2)
Os Gemeos
(2)
RENTA
(2)
RETNA
(2)
RONZO
(2)
Robert Crumb
(2)
Ron English
(2)
S Clay wilson
(2)
Shutter
(2)
TILT
(2)
VHILS
(2)
Victor Castillo
(2)
andy warhol
(2)
art in the streets
(2)
global street art
(2)
museum
(2)
neck face
(2)
remi rough
(2)
silk screen print
(2)
vans
(2)
503
(1)
5poinz
(1)
AESOP
(1)
Aryz
(1)
BEATS BY DRE
(1)
Bankys
(1)
Blue
(1)
C215
(1)
CHIRIS STAIN
(1)
COLLAB
(1)
CYRCLE
(1)
Chasinghost
(1)
DALEK
(1)
DOTMASTER
(1)
David Choe
(1)
Diesel
(1)
EINE EXCITING
(1)
EVOL
(1)
Eames
(1)
El Mac
(1)
Erica il cane
(1)
FONT
(1)
FOOTBALL
(1)
FUTURA
(1)
Francis Bacon
(1)
G-TOKYO
(1)
GIBSON
(1)
GYPSY EYES
(1)
Giant
(1)
Gorillaz
(1)
HELLO KITTY
(1)
I-LIB
(1)
Japan
(1)
Jill Sylvia
(1)
Joarm Roukes
(1)
John Doe
(1)
KID ACNE
(1)
KR
(1)
KURT COBAIN
(1)
Keith Haring
(1)
LA
(1)
LEGO
(1)
LEVI'S
(1)
LOU REED
(1)
LOUIS VUITTON
(1)
LV
(1)
Los Angeles
(1)
M-CITY
(1)
MEL SIMONE
(1)
MOCATV
(1)
Mark Rothko
(1)
Marshall
(1)
Matt Sewell
(1)
Maumau
(1)
Mr.Jago
(1)
NAZE
(1)
NIRVANA
(1)
NO DOUBT
(1)
NY
(1)
Natalia Fabia
(1)
Nychos
(1)
PAO
(1)
Picasso
(1)
Pose
(1)
Quentin Tarantino
(1)
RYAN McGinley
(1)
Revok
(1)
SAND MUSEUM
(1)
SHOK-1
(1)
SKEWVILLE
(1)
STANLEY DONWOOD
(1)
Slinkachu
(1)
Stolen Space
(1)
TO THE SCENE
(1)
Tags
(1)
Titi Freak
(1)
ULRIC COLLETTE
(1)
URBAN RESEARCH
(1)
Very Nearly Almost
(1)
ZEVS
(1)
aiko
(1)
bone yard project
(1)
city of angeles
(1)
damien hirst
(1)
entrance
(1)
eric franklin
(1)
esow
(1)
faile bast
(1)
graffiti
(1)
hownosm
(1)
ian strange
(1)
kami
(1)
keiichi tanaami
(1)
king of undesire
(1)
kings and tags
(1)
kozydan
(1)
mark wagner
(1)
masgon streetart art film movie
(1)
nelly duff
(1)
pollen story.
(1)
rat
(1)
saner
(1)
sasu
(1)
sofles
(1)
space
(1)
star wars
(1)
tenderloin
(1)
under ground comic
(1)
wu-tang clan
(1)
シルクスクリーンプリント
(1)
岡本太郎
(1)
LINKS
MOMO
container
GYPSY EYES
RUM