2011年1月10日月曜日
2011年1月8日土曜日
best movie 2010
タランティーノ!
みなさんお好きですか?
彼がブログで2010年のベストムービーを発表していました。
1. Toy Story 3,
2. The Social Network,
3. Animal Kingdom,
4. I Am Love,
5. Tangled ,
6. True Grit,
7. The Town,
8. Greenberg,
9. Cyrus,
10. Enter The Void (“Hands down best credit scene of the year … Maybe best credit scene of the decade. One of the greatest in cinema history.” – QT)
2位のソーシャルネットワークはNINE INCH NAILSのトレントレズナーがサウンドトラックも担当しており、映画同様興味部会です。
TOY STORYは良かったみたいですね。
まだ見てません。。。。
BANKSYのexist thrugh the gift shopは入っていませんね(笑)
詳細はこちらから読めます。
みなさんお好きですか?
彼がブログで2010年のベストムービーを発表していました。
1. Toy Story 3,
2. The Social Network,
3. Animal Kingdom,
4. I Am Love,
5. Tangled ,
6. True Grit,
7. The Town,
8. Greenberg,
9. Cyrus,
10. Enter The Void (“Hands down best credit scene of the year … Maybe best credit scene of the decade. One of the greatest in cinema history.” – QT)
2位のソーシャルネットワークはNINE INCH NAILSのトレントレズナーがサウンドトラックも担当しており、映画同様興味部会です。
TOY STORYは良かったみたいですね。
まだ見てません。。。。
BANKSYのexist thrugh the gift shopは入っていませんね(笑)
詳細はこちらから読めます。
2011年1月4日火曜日
MYSTERIOUS AL IS COMING!!!!

MYSTERIOUS ALをご存じですか?
http://www.mysteriousal.com/
2000年代初頭からD*FACEとともにロンドンのストリートをハードにヒットしてきた彼が503に加わります。
PETE FOWLERやゴリラズのアニメーションを担当するJAMIE HEWLETTに影響を受け、
モンスターをベースにいろいろなキャラクターを作りだす彼。
LEVI'SやVANS、ADIDASとのコラボも楽しいALですが、やはり持ち味を発揮するのはアートワークです。
最初はプリントからスタートしますがそのうちにオリジンナルも!
オリジナルに興味がある方がいらっしゃったらこちらから問い合わせをお願いします。
日本で彼がどのように受け入れられるか今から楽しみです。
入荷は1月中旬から下旬を予定しています!
IN/SECTS

IN/SECTSの2号にEINE(アイン)の作品とちょこっとだけインタビュー(2行くらい)が出ています。
大阪の福島にあるPART TIME BOOK SELLERのシャッターが紹介されています。
インセクツはPTBSでも購入可能です。
ちょっと変わった古本屋さんでライブやイベントもよく行われています。
ちなみにホットワインがこないだ行ったときは飲めました(笑)
こちらは東京にもお店がありそのドアもペイントしています。
あ、取材の模様はこちらから。
2011年1月1日土曜日
LA'S BEST 10


こちらはLAのストリートアートベスト10です。
こちらからどうぞ
D*FACEとBANKSY、二人とも貫禄ですね。
LONDON POLICEとOBEYのコラボも色がきれいでした。
2011年のLAは先日紹介したDEITCHとMOCAの展示会もあり、どうなるか楽しみですね。
登録:
投稿 (Atom)